お料理のちょっぴり裏ワザ

 

ほんのちょっとだけ、工夫すると野菜や食材の風味、味

 が変わりますよ!

 試してみてくださいね。



■古米をふっくらごはんに…

古い米やパサついて味が

良くない米は、米5に対し

てモチ米1の割合でまぜて

通常の量の水を加えます。

さらにサラダオイル1~2

滴をたらして炊くと、つや

つや粘り気のあるごはんに

炊きあがります。

■あま~いおいもにする!

サツマイモを食べやすく

切って、ふかしたり煮る

前に、30分ほど薄い塩水

につけておきましょう。

あく抜きになるだけでなく

甘みが引き出され、ほっく

りやわらかく仕上がります。

■サクサク天ぷら

旬の野菜を使って、外は

サクサク、内はふわっと

した軽い衣の天ぷらを

揚げたいときは、衣に酢

を加えます。とき卵1個

に、酢大さじ1と水を

加えて1カップにして、

小麦粉1カップを合わせ

ます。(酢の代わりに焼酎

でもいいです)

 



■大根で魚のうろこ取り

大根の切れ端で、魚の尾

から頭に向けてこすれば

うろこが大根に刺さって

回りに飛び散らないので

後片付けが 楽です。

 

■トマトの簡単な皮むき

トマトの皮むきといえば

湯むきが定番。でも、完熟

トマトの皮はむきにくい!

そんなときは、一晩冷凍室

に入れてカチンカチンに

凍らせておきましょう。

水道の流水に当てるだけで

皮がスルッとむけます。

■カボチャに甘みが出る

♦水っぽかったり、固い

カボチャはなかなか煮え

ないもの。でも、水の

代わりに煎茶で煮れば、

甘みが引き出されて、

ほっくりとした煮上がり

になります。その分、味

つけも薄めでOK!



■生姜の皮はスプーンで

ショウガの皮をむくときは

包丁のかわりにスプーンで

こそぎ落とします。すると、

ショウガの身の部分を切り

過ぎたりして、ムダにする

ことがありません。山芋の

皮もスプーンで取るといい

です。へこみもきれいにむく

ことができます。

■里芋はゆがいて皮をむく

水で洗った里芋を3分ほど

ゆで、いったん水にとって

ざるにあげます。そして包丁

で皮をむくと、むきやすく

手がかゆくなりません。

手が滑らないのでケガの心配

もありません。

■ホウレン草のアク抜き

ホウレン草に含まれる

シュウ酸がアクの主な

原因ですが、ゆでるとき

に砂糖をほんの少し加える

と、アクが抜けて色鮮やか

になります。

入れすぎると甘くなるので

注意!!



■隠し味にゴボウだし汁

♦ゴボウを切ったら、酢水

などにしばらくつけてアク

とりをすることが多いのです

が、水が黒く濁るのは、ポリ

フェノールが溶け出している

から。水に長く浸すと、栄養

素が抜けてしまいます。

また、皮の近くに食物繊維の

イヌリンが多く含まれている

ので皮は薄めにむきます。